
吉野家の予約注文や持ち帰り注文方法は?
吉野家では事前予約をすることもできます。
事前予約の方法は、スマートフォンからインターネットを通じて予約をする方法か、電話で予約を申し込む方法があります。
すき家の場合は、ネット注文がありませんので、比較した場合にネットと電話の2種類の方法が用意されているところが、ありがたいですね。
ひとつ注意しておかなければいけないこととして、お昼の混雑する時間帯では、予約を入れることができないことを忘れずに覚えておいてください。
11:30~13:00は予約受付時間外ですので注意してください。
私はこれを知らずに、数人分の昼食の注文をあてにしていたことがあって、この時間帯に注文ができないことを直前に知ってあわてて手配に困ったことがありました。
その時間帯を除けば、10:00~20:00で事前予約を受け付けてくれます。
引き渡しの時間は、21:00までとなっています。
また、10個以上の牛丼弁当を事前予約すると、牛丼並盛無料券を入手できます。
モバイルクーポンやLINEクーポンとの併用はできませんが、株主優待券やグルメカードと併用できるので吉野家ファンには嬉しいサービスとなっています。
ただし、競馬場内や競艇場内などに入っている一部店舗では事前予約を受け付けていないので、実際に利用する店舗に確認するといいでしょう。
店舗の一覧は、吉野家の公式ホームページから検索することができます。
また、実際に吉野家に行ったときに店員さんに確認してみるのも1つの手です。
スマーフォンから持ち帰りの事前予約をする場合は、弁当1個から受け付けてくれています。
これも5個以上でないと予約できないすき家と比べると、吉野家は1個から予約可能なのでありがたいですよね。
電話で予約するときは、何個以上から受け付けてくれるのか確認が必要になりますので、注意してください。