幸せダイアリー

小さな幸せを感じられる、素敵な情報をお届けします。

a01

ひな祭り料理で初節句の簡単メニューは?子供にはどうする?

タイトル画像出典:
スポンサーリンク

さて今回は、
ひな祭りの時に用意する料理や、初節句のおもてなしをするための「春の祝い膳の定番メニュー」について。

その他には、
簡単に用意できるおすすめメニューレシピや、お子さまのためのメニューをはじめ、離乳食の場合のレシピをご紹介していきます。

ひな祭り料理で初節句のおもてなしメニューって?

さて、
3月3日と言えば、今年もひな祭りの時期がやってきますね。
女子の場合は桃の節句で、ご両親を招いて娘の初節句のお祝いや、ひな祭りパーティーをされるご予定の方もいらっしゃるでしょう。
そろそろ準備に備えている人もいれば、
慌ただしく直前になってからどうしよう~~と、用意に戸惑う方もいるのではないでしょうか?・・・・

ひな祭りの料理で簡単なおすすめメニューは?

ひな祭りと言えば、
真っ先に思いつくのが、「ちらし寿司」ですよね。
やることは意外と簡単で、ちらし寿司の素を買ってきて、ご飯と混ぜ合わせるだけなんですよ。
プラスアルファとして、
混ぜて出来上がったごはんに、いくつか海産物を用意して飾りつけると、自分でもびっくり。
と~っても見栄えが豪華になるんですよ!
我が家では・・・・

ひな祭りの料理で子供のメニューは?離乳食の場合はどうする?

私の場合、
ひな祭り料理で大人のメニューは意外と簡単に思いつくのですが、子供のメニューをどうすれば良いのか?ということが、思いのほか課題でした。
そこで、
過去に評判の良かった子供向けのメニューをご紹介していきたいと思います。
実は、案外簡単にできる
「お雛様おにぎり」というメニューがあるのですが、一番評判が良く・・・・

 

こちらの記事も注目されています

スポンサーリンク